当社は那須連山の麓という地の利を生かし、那須の美味しい水を使い生産しています。
使用する粉も、うどん・ラーメン・そばなど、作る麺に最適な粉を仕入れ、更にその粉を工場でブレンドし、当社独特の味と風味を作り出しております。
食の安全性という観点から、作り置きを少なくし新鮮なものを供給することで、保存料を極力少なくしています。
その原材料を、適切な軽量と熟練の職人の技で練上げ製麺されます。麺は、季節・温度・湿度などの変化で同じ材料を作っても錬り上がりが大きく変わってしまいます。
そのため当社では、いつお客様にお買い上げ頂いても喜んで頂ける商品を提供するよう努力しております。
「冷し中華」を、4/1より販売開始致します。
販売ページはこちら
※4/1より商品情報を表示致します。
「ほうとううどん」の今季販売は、3/31をもちまして終売致します。 販売ページはこちら
前略 平素は、当社製品に対し特別なる御高配を賜り誠に有難うございます。厚く御礼申し上げます。
つきましては、従来販売させて頂いている製品について、最近の経済状勢から誠に不本意ながら、下記の通り価格改定をせざるを得ない状況となってまいりました。各種原料及び資材の高騰を、合理化や人件費の抑制により製品価格への転化を回避すべく全社を上げて努力してまいりましたが、お得意様のご協力をお願いする事となりましたので、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。今後は社長以下全社員一丸となって更なる品質の向上及びサービスの向上に努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月1日より価格の改定をさせて頂きます。
日頃の感謝を込めて、毎月15・16・17日に「イチロウデー」を開催しております。
15・16・17日に菊地市郎商店店頭にて商品をご購入いただいたお客様に、月替わりのサービス品をプレゼントしております。
皆さまぜひ、お越しください。
※菊地市郎商店店頭にてご購入いただいた方が対象となります。
※水曜日・日曜日は定休日のため、実施致しません。予めご了承ください。
当社の代表的な麺を紹介致します。
また小ロットからの特注品の生産もしております。お気軽にご相談下さい。
スタンダードな麺の中では、一番太い麺です。手もみ風の麺でスープの絡みが良く、味噌ラーメンなど濃い目のラーメンに最適です。
手もみ風に仕上げた麺で、濃いスープやあっさりスープなどのいろいろなスープに合わせることが可能です。今一番取引量が増えているタイプです。
スタンダードな太さの麺です。しょうゆや塩味の麺に適しています。つるつるとした食感が特徴です。製造後3日目からが食べごろとなります。
細めの麺ですが、特殊な製法により長時間コシを維持することが可能となっています。しょうゆなどあっさりスープによく合い、かた焼きそばにも使用出来ます。
太目の麺になります。特に味噌ラーメン等の濃いラーメンに最適です。もみを入れることにより適度にスープを絡まします。栃木県産麺特有のもっちりとした食感と、綺麗なレモン色の麺が特徴的です。
一番一般的な太さの麺です。醤油屋塩味のさっぱり系のスープに最適です。栃木県産麺特有のもっちりとした食感と、綺麗なレモン色の麺が特徴的です。
二郎系ラーメン用に作られた麺です。濃い味のラーメンに最適です。
まるで手打ち麺のような不揃い感のある麺です。一杯でいろいろな食感が楽しめます。
特製ブレンドで作ったつけ麺専用の麺。しっかりとしたコシともちっとした食感が特徴です。
ほうれん草をパウダーにしたものを練りこんだ麺です。つるつるとしたのど越しと、ほうれん草の甘みが特徴的です。冷やし中華に最適です。
ラーメン・そば・うどん・ギフトセットなど、多彩な商品を取り揃えております。
※オンラインショップは現在メンテナンス中のため、商品についてのお問い合わせ、ご注文は
お電話・FAXまたはお問い合わせフォームよりご連絡いただきますよう、お願い致します。
菊地市郎商店の商品は
こちらから購入できます!
足利銀行黒磯支店
栃木銀行黒磯支店
ダイユー/ヨークベニマル/株式会社長崎屋/福田屋百貨店/京急百貨店/ユニオネックス/北野エース/日本アクセス/東京そらまち とちまるショップ/那須塩原市学校給食共同調理場/日清医療食品株式会社/株式会社メフォス/ロイヤル空港高速フードサービス/株式会社サンバレージャパン/大和リゾード株式会社(りんどう湖ロイヤルホテル)/塩原カントリークラブ/那須興業株式会社(りんどう湖ファミリー牧場)/ホテルエピナール那須
日清製粉株式会社/一番食品株式会社/昭産商事株式会社/テーブルマーク㈱/日本製粉株式会社/株式会社カザミ/正田醤油株式会社/株式会社川島長平商店/栃木県中央食販株式会社